オードゥパルファン 書道

販売価格
12,500円(税込13,750円)
購入数

個性を紡ぐジャパニーズフレグランス

 
枯山水の庭を配したジャパンディスタイルのリビング。凛とした時間が流れる書道。微かに感じる墨汁の匂い。それら歴史と近未来が融合した現代の日本文脈で綴られた個性的なジャパニーズフレグランス。

フレグランスのイメージ
書道、墨汁の匂い、枯山水の庭、木の温もりとミニマムデザインが融合したジャパンディスタイルのリビング、湿度

香りの伝える意図
心が落ち着く体験、深み、(歴史と近未来が融合した現代の日本文脈に基づいた)個性

香調
カモミールやラベンダーなどのアロマティック要素と、温かな甘みのマニラエレミやフランキンセンスなどの樹脂の香りをコンバイン、大自然からのパワーを感じるアロマティックウッディの香り。

香り
枯山水の庭を配したジャパンディスタイルのリビング。凛とした時間が流れる書道。微かに感じる墨汁の匂い。それら歴史と近未来が融合した現代の日本文脈で綴られた個性的なジャパニーズフレグランス。心が落ち着く体験、深み、個性を伝えます。

・トップノート:プチグレイン、マニラエレミ、カモミール

※マニラエレミ・・・フィリピンに自生する樹木であり、またその樹木から採れる樹脂のことでもある。お香の香り(乳香)に似ていて、ウッディーな中にレモンのような柑橘系の爽やかさとスパイシーさを含んでいるのが特徴的。


・ミドルノート:ラベンダーフラワー、シダーウッド、ヘイ 

※ヘイ(干し草)から取った、アブソリュートで、わらや畳、いぐさのような独特の香りをもっています。

・ラストノート:サンダルウッド、ベチベルソウ、フランキンセンス

※ベチベルソウ・・・タミル語の「まさかりで刈る」の意味。”湿った土”にも似た、どこか湿り気を感じさせる、やや渋めのウッディノート。甘く濃厚でスモーキーな香り。





成分
エタノール、香料、水

内容量
50ml

サイズ
高さ 105mm 幅 50mm 奥行き 50mm

使用方法
肌から15センチほど離し、適量(1〜2プッシュ)をスプレーしてください。

本体価格
12,500円(税別)

ご使用上の注意
製品の裏面に記載された「ご使用時の注意」をよく読んでからご使用下さい。